2022年12月07日 17:53 カテゴリ:修理カテゴリ:勉強会
12月勉強会
天野ポンプの宮城です。
今回の勉強会はTOTOさんにお越しいただき水まわりの掃除について教えていただきました。

汚れの種類により選ぶ洗剤の種類など色々教えていただき勉強会になりました。
お風呂のカビ予防を載せますのでご参考までに。。

今回の勉強会はTOTOさんにお越しいただき水まわりの掃除について教えていただきました。

汚れの種類により選ぶ洗剤の種類など色々教えていただき勉強会になりました。
お風呂のカビ予防を載せますのでご参考までに。。

Posted by 天野ポンプ
│コメント(0)
2022年12月06日 19:18 カテゴリ:修理カテゴリ:勉強会
勉強会
天野ポンプの宮城です。
11月の勉強会は田原市博物館にお邪魔させてもらい、昔の田原ついて教えていただきました。
田原城の周りは加治町のあたりまで干潟だったと聞き驚きました


他にも面白いものがたくさんありましたので、ぜひ皆さん行ってみてください!
11月の勉強会は田原市博物館にお邪魔させてもらい、昔の田原ついて教えていただきました。
田原城の周りは加治町のあたりまで干潟だったと聞き驚きました


他にも面白いものがたくさんありましたので、ぜひ皆さん行ってみてください!
Posted by 天野ポンプ
│コメント(0)
2022年05月27日 12:36 カテゴリ:修理カテゴリ:水漏れカテゴリ:勉強会カテゴリ:安全
5月勉強会
こんにちは、天野ポンプの宮城です
今月の勉強会は田原市役所の防災対策課の方にお越しいただき、南海トラフ地震が起きたら田原はどうなるのかいうお話をお聞きしました。

基本の非常時の対応や日頃の確認準備しておく物を改めて確認させていただきました。
私はクローゼットに非常持ち出し袋を入れてますが、今回のお話を聞いて玄関先に置くようにしました。
皆さんもいざという時に備えて、備品の確認等再度確認してみてはいかがでしょうか
今月の勉強会は田原市役所の防災対策課の方にお越しいただき、南海トラフ地震が起きたら田原はどうなるのかいうお話をお聞きしました。

基本の非常時の対応や日頃の確認準備しておく物を改めて確認させていただきました。
私はクローゼットに非常持ち出し袋を入れてますが、今回のお話を聞いて玄関先に置くようにしました。
皆さんもいざという時に備えて、備品の確認等再度確認してみてはいかがでしょうか
Posted by 天野ポンプ
│コメント(0)
2022年04月28日 12:19 カテゴリ:修理カテゴリ:勉強会
4月勉強会
こんにちは、天野ポンプの宮城です。
今月の勉強会は田原で起きた戦争時のことを講師の方々をお招きしてお話を聞かせていただきました。

今も戦争が起きていて他人事ではないなと思っていましたが、実際に戦争を経験された方々のお話を聞くと、より一層身近に感じ、やはり戦争は怖くて残酷な物だなと感じました。
早く平和な世界に戻ってくれることを願います。

今月の勉強会は田原で起きた戦争時のことを講師の方々をお招きしてお話を聞かせていただきました。

今も戦争が起きていて他人事ではないなと思っていましたが、実際に戦争を経験された方々のお話を聞くと、より一層身近に感じ、やはり戦争は怖くて残酷な物だなと感じました。
早く平和な世界に戻ってくれることを願います。

Posted by 天野ポンプ
│コメント(0)
2022年03月15日 20:26 カテゴリ:修理カテゴリ:工事カテゴリ:水道カテゴリ:リフォームカテゴリ:品質カテゴリ:機器設置
給排水管の更新工事 豊橋技術科学大学B棟
民間企業との共同研究で、研究者1人当たり研究費受入額が全国1位となった豊橋技術科学大学。
今月頭に、5ヶ月間ほどの改修工事が無事に完了しました。
総合研究棟(B棟)の大規模改修工事。。当社では給排水衛生設備を施工しました。
出来る限りの配管を新しく取り替えるとの事。

機械設備PS内の配管の工事前の状況

給水管は高性能ポリ管に、排水管は耐火VP管に更新です。

高架水槽廻りの配管は保温を外すとそれなりに劣化していて、、

こちらも変位吸収に優れた高性能ポリ管に変更。

大変だったのは、1階の機械室にあった量水器11個を

地下の共同溝内ピットへ移動したこと。限られた断水時間の中での作業はとても大変でした。
工事部 佐野
今月頭に、5ヶ月間ほどの改修工事が無事に完了しました。
総合研究棟(B棟)の大規模改修工事。。当社では給排水衛生設備を施工しました。
出来る限りの配管を新しく取り替えるとの事。
機械設備PS内の配管の工事前の状況
給水管は高性能ポリ管に、排水管は耐火VP管に更新です。
高架水槽廻りの配管は保温を外すとそれなりに劣化していて、、
こちらも変位吸収に優れた高性能ポリ管に変更。
大変だったのは、1階の機械室にあった量水器11個を
地下の共同溝内ピットへ移動したこと。限られた断水時間の中での作業はとても大変でした。
工事部 佐野
Posted by 天野ポンプ
│コメント(0)
2022年02月28日 22:42 カテゴリ:修理カテゴリ:水漏れカテゴリ:水道カテゴリ:リフォームカテゴリ:勉強会
2月勉強会
こんばんは!天野ポンプの宮城です。
今月の勉強会は田原警察署交通課総務の伊藤様にお越しいただき交通安全について学ばせていただきました!

心に響くお言葉と貴重な動画も見せていただき、自分自身とても考えさせられることが多くあり、交通ルールは自分自身や家族を守るためにも、しっかりと守るべきものだと感じました。
車を運転される皆様にはご迷惑かもしれませんが伊藤様のお話を聞いてから、わたしは制限速度以下で走るようになってました。
貰い事故というものも聞きますので、皆様もどうか無駄に気をつけ長生きしていただきまして、水回りで困ったことがあればぜひ天野ポンプまでお電話ください!

今月の勉強会は田原警察署交通課総務の伊藤様にお越しいただき交通安全について学ばせていただきました!

心に響くお言葉と貴重な動画も見せていただき、自分自身とても考えさせられることが多くあり、交通ルールは自分自身や家族を守るためにも、しっかりと守るべきものだと感じました。
車を運転される皆様にはご迷惑かもしれませんが伊藤様のお話を聞いてから、わたしは制限速度以下で走るようになってました。
貰い事故というものも聞きますので、皆様もどうか無駄に気をつけ長生きしていただきまして、水回りで困ったことがあればぜひ天野ポンプまでお電話ください!

Posted by 天野ポンプ
│コメント(0)
2021年05月15日 11:25 カテゴリ:修理カテゴリ:水漏れカテゴリ:つまりカテゴリ:勉強会
アロン化成株式会社様 勉強会
5月の勉強会はアロン化成様にお越しいただき排水管のことについて学びました‼️

実験動画等わかりやすい資料を見せていただき、大変勉強になりました

実験動画等わかりやすい資料を見せていただき、大変勉強になりました
Posted by 天野ポンプ
│コメント(0)
2021年04月07日 07:23 カテゴリ:社会貢献カテゴリ:修理
つつじ植樹!!
㈱天野ポンプ 天野陽介です
会社の道路沿いにあるツツジに元気がなかったので
80本ほど植え替えました
【植え替え前】



【植え替え中】


【植え替え完了】



会社の前の道路が緑で明るくなりました
すこしでも地域が明るく元気になればいいですね

会社の道路沿いにあるツツジに元気がなかったので
80本ほど植え替えました

【植え替え前】
【植え替え中】
【植え替え完了】
会社の前の道路が緑で明るくなりました

すこしでも地域が明るく元気になればいいですね

Posted by 天野ポンプ
│コメント(0)
2020年02月21日 17:04 カテゴリ:修理
直射日光による配管劣化
温水器配管が漏れていると一報
お湯の管(架橋ポリエチレン管)が日に当たり劣化した様です。
手で触るとポキポキと折れてしまいます。
新しい管に取替て日の当たらない様に保温も兼ねカバーを施しました。

配管にカバーが無くむき出しになっています。

管がポキポキと割れてしまいます。

管に継手の深さをマーキングします。

マーキング部分までしっかりと差し込みます。

いろんな配管を避け接続。

日に当たらない様に保温材を施し完了です。
お湯の管(架橋ポリエチレン管)が日に当たり劣化した様です。
手で触るとポキポキと折れてしまいます。
新しい管に取替て日の当たらない様に保温も兼ねカバーを施しました。
配管にカバーが無くむき出しになっています。
管がポキポキと割れてしまいます。
管に継手の深さをマーキングします。
マーキング部分までしっかりと差し込みます。
いろんな配管を避け接続。
日に当たらない様に保温材を施し完了です。
Posted by 天野ポンプ
│コメント(0)
2019年11月07日 17:05 カテゴリ:修理
洗面化粧台 シャワーホース取替
こんにちは天野ポンプの彦坂です。
洗面化粧台のシャワーホースからも漏水が有りシャワーホースの取替を行いました。
ホースを取り換えるため分解していくと、ストレーナーに細かい粉?がビッシリと詰まっていました。
隅々まで分解し清掃完了です。
台所・洗面の水栓にシャワーホースが付いている方は、収納が湿っていると思ったら確認してください。
シャワーホースの漏水見逃さないように。気づいた時には、床まで腐ってる事が有ります。



洗面化粧台のシャワーホースからも漏水が有りシャワーホースの取替を行いました。
ホースを取り換えるため分解していくと、ストレーナーに細かい粉?がビッシリと詰まっていました。
隅々まで分解し清掃完了です。
台所・洗面の水栓にシャワーホースが付いている方は、収納が湿っていると思ったら確認してください。
シャワーホースの漏水見逃さないように。気づいた時には、床まで腐ってる事が有ります。
Posted by 天野ポンプ
│コメント(0)