2017年11月25日 10:35 カテゴリ:修理カテゴリ:水漏れ
台床水漏れ
こんにちは
天野ポンプ 修理担当 天野陽介です
本日は、田原市内の集合住宅の3階の台所から水漏れの連絡をいただき行ってまいりました
台所シンクの水を使うと床から水が出てきます
【修理前】


台床排水管(鉄管)に穴があき、水が漏れていました
台所は油や洗剤など使いますので
何十年も経つとサビて穴があくケースがあります

さらに油がたまり水が流れにくい状況でした
【修理後】
配管をすべてやり替えました
水の流れも改善されました



水廻りの水漏れでお困りの方は、お気軽にご連絡してくださいね

天野ポンプ 修理担当 天野陽介です

本日は、田原市内の集合住宅の3階の台所から水漏れの連絡をいただき行ってまいりました

台所シンクの水を使うと床から水が出てきます

【修理前】


台床排水管(鉄管)に穴があき、水が漏れていました

台所は油や洗剤など使いますので
何十年も経つとサビて穴があくケースがあります


さらに油がたまり水が流れにくい状況でした

【修理後】
配管をすべてやり替えました

水の流れも改善されました




水廻りの水漏れでお困りの方は、お気軽にご連絡してくださいね

タグ :天野ポンプ 台所水漏れ 陽介
Posted by 天野ポンプ
│コメント(0)
2017年11月23日 22:28 カテゴリ:修理カテゴリ:機器取替
排水ポンプ取替
こんにちは
天野ポンプ 修理担当 天野陽介です
今日は豊橋市のお客様の
に行ってきました
最近の大雨で家の庭が水でいっぱいになってしまったとのことです
【工事前】

写真真ん中の鉄フタの中に排水ポンプが入ってます。
家の雨水がこの中に入るのですが、排水ポンプが故障したため水が溢れてしまいました
鉄フタの中の写真です

【撤去】


新しいポンプです

【完了】
新しいポンプを設置・配管して完了です


天野ポンプ 修理担当 天野陽介です

今日は豊橋市のお客様の


最近の大雨で家の庭が水でいっぱいになってしまったとのことです

【工事前】

写真真ん中の鉄フタの中に排水ポンプが入ってます。
家の雨水がこの中に入るのですが、排水ポンプが故障したため水が溢れてしまいました

鉄フタの中の写真です


【撤去】


新しいポンプです

【完了】
新しいポンプを設置・配管して完了です


タグ :天野ポンプ ポンプ 陽介
Posted by 天野ポンプ
│コメント(0)
2017年11月17日 19:22 カテゴリ:工事カテゴリ:井戸
井戸ポンプ修理
こんにちは~~
天野ポンプ 修理担当 天野陽介です
本日は井戸水を使っているお客様のお宅にお邪魔してきました
蛇口をひねると水に空気がまじりボフボフ音がするとのことです
【工事前】

これは水中ポンプ・圧力タンク廻りの写真です。
ココに空気抜き弁という部品がありまして、これが故障すると
ポンプが止まる時に空気が抜けなくて、圧力タンクの中に入っていきます。
長い期間、この状況が続きますとタンクの中に空気が溜まります。
この空気が蛇口から出てしまいます。
【完了】
圧力タンクの中の水を一度、すべて抜き、空気抜き弁を取り替え
再度、圧力タンクに水を入れ動作確認を行い完了です

井戸のことでお困りの方は、お気軽にご相談ください

天野ポンプ 修理担当 天野陽介です

本日は井戸水を使っているお客様のお宅にお邪魔してきました

蛇口をひねると水に空気がまじりボフボフ音がするとのことです

【工事前】

これは水中ポンプ・圧力タンク廻りの写真です。
ココに空気抜き弁という部品がありまして、これが故障すると
ポンプが止まる時に空気が抜けなくて、圧力タンクの中に入っていきます。
長い期間、この状況が続きますとタンクの中に空気が溜まります。
この空気が蛇口から出てしまいます。
【完了】
圧力タンクの中の水を一度、すべて抜き、空気抜き弁を取り替え
再度、圧力タンクに水を入れ動作確認を行い完了です


井戸のことでお困りの方は、お気軽にご相談ください

Posted by 天野ポンプ
│コメント(0)
2017年11月17日 19:11 カテゴリ:工事カテゴリ:空調
エアコン修理
こんにちは~~
天野ポンプ 修理担当 天野陽介です
本日は田原市内の中学校に訪問させてもらいました
事務室のエアコンが効かなくなってしまいました
【着手前】
GHP(ガスピートポンプ)の室外機です


コンプレッサーベルトが切れていました

【材料】
20年近く使っている機器ですが、なんとか部品がありました

【完了】


天野ポンプ 修理担当 天野陽介です

本日は田原市内の中学校に訪問させてもらいました

事務室のエアコンが効かなくなってしまいました

【着手前】
GHP(ガスピートポンプ)の室外機です



コンプレッサーベルトが切れていました


【材料】
20年近く使っている機器ですが、なんとか部品がありました


【完了】

Posted by 天野ポンプ
│コメント(0)
2017年11月15日 17:53 カテゴリ:水素水
水素水サーバー
こんにちは
天野ポンプ 修理担当 天野陽介です
本日は、田原市の企業様に訪問しまして水素水サーバーを設置してきました。
【工事前】

【配管状況】

【完了】


天野ポンプ 修理担当 天野陽介です

本日は、田原市の企業様に訪問しまして水素水サーバーを設置してきました。
【工事前】

【配管状況】

【完了】

Posted by 天野ポンプ
│コメント(0)
2017年11月13日 22:32 カテゴリ:工事カテゴリ:空調カテゴリ:井戸
換気扇取り替え
こんにちは
天野ポンプ 修理担当 天野陽介です
本日はビジネスホテルに行ってきました
客室の換気扇から異音がするので取り替え依頼を頂きました
【工事前】



【撤去】

長年使用しているのでホコリが、たくさん溜まっています

【材料】
新しい換気扇です

【完了】

異音も無くなりました

天野ポンプ 修理担当 天野陽介です

本日はビジネスホテルに行ってきました

客室の換気扇から異音がするので取り替え依頼を頂きました

【工事前】



【撤去】

長年使用しているのでホコリが、たくさん溜まっています


【材料】
新しい換気扇です


【完了】

異音も無くなりました

タグ :天野ポンプ 陽介 換気扇
Posted by 天野ポンプ
│コメント(0)
2017年11月13日 08:05 カテゴリ:工事カテゴリ:井戸
井戸タンク取り替え
こんにちは
今日は井戸のタンク(圧力タンク)の取り替えに行ってきました
家の裏側にあり、100kg以上あるタンクを運ぶ機械が入らないので
手で運ぶという力作業となりました
【工事前】

タンクがサビていること、水が逆流して常にポンプが動いていることから
取り替えるこになりました
【撤去】

無事、撤去完了~
【完了】

4人掛かりで運び設置しました
重かったです~
バルブ、逆止弁、空気弁を取り付け配管しました
水を復旧して完了です
池の鯉も喜んでます



今日は井戸のタンク(圧力タンク)の取り替えに行ってきました

家の裏側にあり、100kg以上あるタンクを運ぶ機械が入らないので
手で運ぶという力作業となりました

【工事前】

タンクがサビていること、水が逆流して常にポンプが動いていることから
取り替えるこになりました

【撤去】

無事、撤去完了~

【完了】

4人掛かりで運び設置しました

重かったです~

バルブ、逆止弁、空気弁を取り付け配管しました

水を復旧して完了です

池の鯉も喜んでます


タグ :天野ポンプ 陽介 井戸ポンプ
Posted by 天野ポンプ
│コメント(0)
2017年11月12日 17:13 カテゴリ:修理カテゴリ:つまり
トイレ詰まり
こんにちは
天野ポンプ 修理担当 天野陽介です
今日は田原市内の施設の修理にいってきました
1階のトイレの流れが悪く、使うとすぐ詰まってしまいます
【工事前】

写真に写っている白いフタから管内カメラを入れ調査したところ、根っこが見えました。
早速、穴を掘って配管を直すことにしました
【状況】
埋設してある管に亀裂が入り、そのスキマから根っこが管内に生えていました

管を切ってみると、根っこがぎっしり

【配管】

配管をやり替えました。これでもう大丈夫です
配管の詰まりでお困りのさいは、お気軽にご相談して下さい

天野ポンプ 修理担当 天野陽介です

今日は田原市内の施設の修理にいってきました

1階のトイレの流れが悪く、使うとすぐ詰まってしまいます

【工事前】

写真に写っている白いフタから管内カメラを入れ調査したところ、根っこが見えました。
早速、穴を掘って配管を直すことにしました

【状況】
埋設してある管に亀裂が入り、そのスキマから根っこが管内に生えていました


管を切ってみると、根っこがぎっしり


【配管】

配管をやり替えました。これでもう大丈夫です

配管の詰まりでお困りのさいは、お気軽にご相談して下さい

タグ :天野ポンプ 陽介 トイレ詰まり
Posted by 天野ポンプ
│コメント(0)
2017年11月06日 07:35 カテゴリ:修理カテゴリ:つまり
お風呂排水管詰まり
こんにちは
朝と昼の寒暖差がすごく、体調管理に気をつかう季節となってきました
天野ポンプ 修理担当 天野陽介です
さて、今日は田原市内の集合住宅に訪問させてもらいました。
浴室の排水が悪く流すと水がたまってくるので直して欲しいという依頼です
【着手前】

床下の排水管が鉄管で配管されており、しばらく空き部屋でした。
長い間、使わないと配管内が乾き鉄管のサビが剥がれ詰まりの原因となります
写真だと少し見にくいですが、水が上がってきています
【バキューム】

配管内のサビや異物をバキュームで吸います
【高圧洗浄】

最後に高圧洗浄を行い完了です
流れもよくなりました
トイレ・台所・お風呂・洗面の排水の詰まりでお困りの方は、お気軽にご相談してください

朝と昼の寒暖差がすごく、体調管理に気をつかう季節となってきました

天野ポンプ 修理担当 天野陽介です

さて、今日は田原市内の集合住宅に訪問させてもらいました。
浴室の排水が悪く流すと水がたまってくるので直して欲しいという依頼です

【着手前】

床下の排水管が鉄管で配管されており、しばらく空き部屋でした。
長い間、使わないと配管内が乾き鉄管のサビが剥がれ詰まりの原因となります

写真だと少し見にくいですが、水が上がってきています

【バキューム】

配管内のサビや異物をバキュームで吸います

【高圧洗浄】

最後に高圧洗浄を行い完了です

流れもよくなりました

トイレ・台所・お風呂・洗面の排水の詰まりでお困りの方は、お気軽にご相談してください

タグ :天野ポンプ お風呂 排水詰まり
Posted by 天野ポンプ
│コメント(0)