2024年04月27日 10:44 カテゴリ:ミーティング
3月定例ミーティング3
こんにちは!天野ポンプの䦰目です
先日定例ミーティングを行いました。
今回は、「整理・整頓・清掃・清潔」の4S活動についての話がありました。
4月から新年度が始まるので4S活動をしっかりして、すがすがしい気持ちで新年度を迎えられるようにしたいです
また、5月は、ゴールデンウィークがあるので長期休暇に入る前に身の回りの清掃を行っていきたいです!!


先日定例ミーティングを行いました。
今回は、「整理・整頓・清掃・清潔」の4S活動についての話がありました。
4月から新年度が始まるので4S活動をしっかりして、すがすがしい気持ちで新年度を迎えられるようにしたいです

また、5月は、ゴールデンウィークがあるので長期休暇に入る前に身の回りの清掃を行っていきたいです!!

Posted by 天野ポンプ
│コメント(0)
4月草取り
こんにちわ。
天野ポンプの寺倉です。
最近時の流れがとても早く感じます。気づいたら4月もあと少しで終わろうとしてます。
4月の草取りは2班にわかれて行いました。 これから暑くなってきて草もたくさん生えてくると思うのでこまめに草取りを行う必要があると思います。

天野ポンプの寺倉です。
最近時の流れがとても早く感じます。気づいたら4月もあと少しで終わろうとしてます。
4月の草取りは2班にわかれて行いました。 これから暑くなってきて草もたくさん生えてくると思うのでこまめに草取りを行う必要があると思います。

Posted by 天野ポンプ
│コメント(0)
2024 渥美半島ウルトラネイチャーラン
こんにちは
天野ポンプ 天野陽介です。
先週の土曜日19日、渥美半島ウルトラネイチャーランが開催され、ボランティアをして参加してきました
100km・70km・リレー(100km)の部門があり、自然豊かな渥美半島の景色を観ながら山道や海沿いを走る壮大なレースです。
県外からも多くの方が来てくれて総勢約560名の方が参加してくれました。
朝4時、選手が集まる前の写真です

続々と選手の皆さんが集まってきました

レーススタートです

田原中学校の生徒さんもボランティアで来てくれました
エイドで選手の皆さんに水や、田原市の名産品を配ってくれました。

写真ではうまく映っていないですが、フラワーシャワーで1位の方がゴールです


天野ポンプ 天野陽介です。
先週の土曜日19日、渥美半島ウルトラネイチャーランが開催され、ボランティアをして参加してきました

100km・70km・リレー(100km)の部門があり、自然豊かな渥美半島の景色を観ながら山道や海沿いを走る壮大なレースです。
県外からも多くの方が来てくれて総勢約560名の方が参加してくれました。
朝4時、選手が集まる前の写真です

続々と選手の皆さんが集まってきました

レーススタートです

田原中学校の生徒さんもボランティアで来てくれました

エイドで選手の皆さんに水や、田原市の名産品を配ってくれました。
写真ではうまく映っていないですが、フラワーシャワーで1位の方がゴールです

Posted by 天野ポンプ
│コメント(0)
2024年04月02日 17:53 カテゴリ:春
花桃の花が咲きました!!
こんにちは天野ポンプの䦰目です。
なんと!早くも会社の花桃の花が咲きました!!
時期的にはもう半月ほど遅いのですが…。
ずっと寒かったのにいきなり暖かくなったことも関係あるのかも?


なんと!早くも会社の花桃の花が咲きました!!

時期的にはもう半月ほど遅いのですが…。
ずっと寒かったのにいきなり暖かくなったことも関係あるのかも?
自分も春の時期は暖かいし、色々な花が咲くのでとても好きな時期です

でも、花粉症なので一日中鼻水がすごくてとてもつらいです

田原市でも、「滝頭公園」や、「免々田川の河津桜」、「田原城」もこの時期は桜などが綺麗なので、いろんなところに行ってみようかなと思います!
皆さんも花粉症の対策はしっかりして、色んなところを見に行くのもおすすめです!!


Posted by 天野ポンプ
│コメント(0)