2019年06月13日 18:28  カテゴリ:保守カテゴリ:水道

水道施設点検 ポンプ芯出し作業

こんにちは天野ポンプの彦坂です。
今日も、水道施設の点検作業を行います。
写真は、ポンプの芯出し作業を行なっている所です。大事な作業です。


  


Posted by 天野ポンプ │コメント(0)

2019年06月06日 19:41  カテゴリ:保守

水道施設点検

こんにちは天野ポンプの彦坂です。
今日は、水道施設の点検作業を行なっています。
皆さんの家庭に、美味しい水が毎日届く様に随時点検を行なっています。


  


Posted by 天野ポンプ │コメント(0)

2019年04月17日 22:11  カテゴリ:保守カテゴリ:水道

地震と水と

新学期を迎えてもまだ少し寒いですねicon04


さて、今日は水道施設保守の見学に出向きましたicon03




街を見下ろせるほどの高い場所にありface08
ここから地球の重力を拝借して水を市民に供給していますicon





街の水道管は迷路のように複雑に入り組んでいて。。

大地震によって、その一部が破損すれば

そこから水がダダ洩れしてしまいface08

たちまち水源はカラッポになってしまいますん

非常時に貴重な水を漏洩から守るためface09

動脈部には緊急遮断弁が設けられていますicon22




大地震が発生し

過剰な流量を検知すると

ピタっと流れを閉ざしてくれます



災害に備えて動作点検することの重要性icon

大事でありますicon


工事部 佐野  


Posted by 天野ポンプ │コメント(0)

2018年05月17日 21:24  カテゴリ:保守

田原市内 集合住宅 受水槽点検

こんにちはicon01
まだ5月というのに連日、暑い日が続きますねicon01
体調管理には気を付けていきましょうねface01

田原市内にある集合住宅の受水槽の点検を行っていますface01

受水槽に亀裂や漏水などしていないか、水槽内に沈殿物がないか等の確認を行います。
また水の塩素の濃さ、色、味、臭気なども確認しています。
住んでいる皆様が飲む水ですからしっかり点検しなくてはなりません。


沈殿物や浮遊物がないか確認中


水を送るポンプ制御盤の電流値・電圧測定中


水の残留塩素の検出・水の色・味などの検査中

受水槽など清掃・メンテナンスでお困り方は、お気軽にご連絡くださいface02

  


Posted by 天野ポンプ │コメント(0)