2019年04月17日 21:21 カテゴリ:お知らせカテゴリ:工事カテゴリ:水道カテゴリ:空調
親子交流館 すくっと
田原の子育て支援施設が間もなく開館します
親子交流館 すくっと
ウェルカムちびっこ!!

レディース

ジェントルメン

諸事情の方々も

トイレの様子は万全だっ!

工事部 佐野

親子交流館 すくっと
ウェルカムちびっこ!!

レディース


ジェントルメン





トイレの様子は万全だっ!

工事部 佐野

Posted by 天野ポンプ
│コメント(0)
2019年02月17日 08:19 カテゴリ:工事カテゴリ:リフォーム
ハイドロセラミック・フロア
こんにちは
天野ポンプ 天野陽介です
今日はお客様の2Fトイレの改修工事を行ってきました。
床をハイドロセラミック・フロアを使用しました。
ハイドロセラミック・フロアの特徴として
・陶器だから、汚れが染みにくく落としやすい
・日ごろのお手入れが簡単
・抗菌効果があるためニオイを防ぐ
【1日目】
(着手前)


衛生器具を撤去してから、天井・壁をクロスを張り替えました
(撤去)

(内装工事)


【2日目】
ハイドロセラミックを床に貼ります


衛生器具を取り付け完了です


ハイドロセラミック・フロアの商品・施工方法に興味のある方は
是非、当社までご連絡して下さいね
お待ちしています

天野ポンプ 天野陽介です
今日はお客様の2Fトイレの改修工事を行ってきました。
床をハイドロセラミック・フロアを使用しました。
ハイドロセラミック・フロアの特徴として
・陶器だから、汚れが染みにくく落としやすい
・日ごろのお手入れが簡単
・抗菌効果があるためニオイを防ぐ
【1日目】
(着手前)
衛生器具を撤去してから、天井・壁をクロスを張り替えました
(撤去)
(内装工事)
【2日目】
ハイドロセラミックを床に貼ります
衛生器具を取り付け完了です
ハイドロセラミック・フロアの商品・施工方法に興味のある方は
是非、当社までご連絡して下さいね

お待ちしています

Posted by 天野ポンプ
│コメント(0)
2019年02月11日 13:33 カテゴリ:工事カテゴリ:リフォーム
2018年07月06日 20:13 カテゴリ:工事カテゴリ:空調
エアコン停止!
暑い日が続いていますね
田原市内中学校の職員室のエアコンが故障しました。
原因は排水の詰まりです
室内機の中を見て見るとスライム状の汚れがありました

埃などが蓄積されると汚れがスライム状になり、排水ポンプや排水管に詰まり
排水が流れないためエアコンが止まってしまいます

ドレンパンをキレイに洗浄します

排水管の中の汚れも吸い取ります

これで一安心です

夏場はエアコンの故障が多いですからね
皆さん快適だ!!と喜んでくれていました

田原市内中学校の職員室のエアコンが故障しました。
原因は排水の詰まりです

室内機の中を見て見るとスライム状の汚れがありました

埃などが蓄積されると汚れがスライム状になり、排水ポンプや排水管に詰まり
排水が流れないためエアコンが止まってしまいます

ドレンパンをキレイに洗浄します

排水管の中の汚れも吸い取ります

これで一安心です

夏場はエアコンの故障が多いですからね

皆さん快適だ!!と喜んでくれていました

タグ :天野ポンプ 陽介 空調
Posted by 天野ポンプ
│コメント(0)
2018年06月19日 23:44 カテゴリ:工事カテゴリ:空調
エアコン故障!!
田原市内の小学校のエアコンが故障しました
室外機をあけてみたらムカデがヒューズにあたり基板が故障しました

【基板取替】


【試運転】

数値を計測して正常に動いているか確認します。
【つる】
室外機の回りもしっかり手入れしないと、つるや草が室外機に巻き付いてしまいます


ファンにひっかかったり、エアコンの能力が低下するので、取っておきました
皆様も一度、確認してみてください

室外機をあけてみたらムカデがヒューズにあたり基板が故障しました

【基板取替】
【試運転】
数値を計測して正常に動いているか確認します。
【つる】
室外機の回りもしっかり手入れしないと、つるや草が室外機に巻き付いてしまいます

ファンにひっかかったり、エアコンの能力が低下するので、取っておきました

皆様も一度、確認してみてください

Posted by 天野ポンプ
│コメント(0)
2018年05月24日 22:00 カテゴリ:工事カテゴリ:井戸
塩素注入器設置しました
こんにちは
今日は気温が30°と暑かったです
田原市内の建設会社の給水が井戸水を使っていまして、
塩素注入器が故障しました
新品に取り替えです。
【着手前】
流量計の故障です

【撤去】

【塩素測定】


若い新入社員の子たちが一生懸命、塩素の測定・調整しています
【完了】


今日は気温が30°と暑かったです

田原市内の建設会社の給水が井戸水を使っていまして、
塩素注入器が故障しました

新品に取り替えです。
【着手前】
流量計の故障です
【撤去】
【塩素測定】
若い新入社員の子たちが一生懸命、塩素の測定・調整しています

【完了】
タグ :天野ポンプ 陽介 井戸
Posted by 天野ポンプ
│コメント(0)
2018年04月27日 11:56 カテゴリ:工事カテゴリ:空調
空調点検
こんにちは 天野ポンプ 天野陽介です。
本日は田原市内にある施設の空調を点検を行いました
暖房から冷房に切り替える作業を行い、
冷媒の漏洩・温度などを点検、確認してきました

本日は田原市内にある施設の空調を点検を行いました

暖房から冷房に切り替える作業を行い、
冷媒の漏洩・温度などを点検、確認してきました

タグ :天野ポンプ 陽介 空調
Posted by 天野ポンプ
│コメント(0)
2018年04月27日 08:04 カテゴリ:工事カテゴリ:井戸
防災井戸ポンプ
こんにちは
天野ポンプ 天野陽介です
田原市にも、防災用の手押し井戸ポンプが沢山あります
本日は、手押し井戸ポンプの点検にきました

震災時には必ず必要となる大切な水です
点検完了
バッチリでます


天野ポンプ 天野陽介です

田原市にも、防災用の手押し井戸ポンプが沢山あります

本日は、手押し井戸ポンプの点検にきました

震災時には必ず必要となる大切な水です

点検完了

バッチリでます

タグ :天野ポンプ 陽介 井戸ポンプ
Posted by 天野ポンプ
│コメント(0)
2018年03月20日 21:38 カテゴリ:工事カテゴリ:リフォーム
浴室・洗面所改修工事
浴室の改修工事です
ユニットバスではなくタイル貼りのお風呂にリフォームです
1日目
【着手前】


脱衣場とお風呂で9cmの段差があります!

【解体】

解体完了です

2日目
給水・給湯・排水の配管をおこないました
写真がなくてすみません
3日目
ブロックを据え付け、浴槽を設置しました



4日目
壁のパネル貼りです

5日目
天井のパネルを貼りました

洗い場の土間打ち状況です

完了です




ユニットバスではなくタイル貼りのお風呂にリフォームです

1日目
【着手前】
脱衣場とお風呂で9cmの段差があります!
【解体】
解体完了です

2日目
給水・給湯・排水の配管をおこないました

写真がなくてすみません

3日目
ブロックを据え付け、浴槽を設置しました

4日目
壁のパネル貼りです

5日目
天井のパネルを貼りました
洗い場の土間打ち状況です
完了です
タグ :天野ポンプ 陽介 浴室改修
Posted by 天野ポンプ
│コメント(0)