2022年04月17日 16:36  カテゴリ:社会貢献

渥美半島ウルトラネイチャーラン

こんにちはicon01
㈱天野ポンプ 天野陽介です。
4月16日(土)に、第1回渥美半島ウルトラネイチャーランに参加してきましたface01
この大会は、世界中が様々な困難を迎えている中で、少しでも地域や人々を元気にするため、この渥美半島にある山や海を
中心とした自然を全身で感じていただけるアウトドアイベントとして開催に至ったそうです。
種目としてエキスパートコース 100km チャレンジコース70km リレー種目(5人) 100kmとなっていました。
私はリレーコースで出場しました。

大会前の写真です AM 4:00
渥美半島ウルトラネイチャーラン
渥美半島ウルトラネイチャーラン

 
エキスパートコースの部 スタートです AM5:00
長い長い道のりの始まりですキラキラ
渥美半島ウルトラネイチャーラン

ボランティアにも参加しました。
エイドステーションの様子ですicon12
各エイドに渥美半島の名産品が色々おいてありましたichigo
渥美半島ウルトラネイチャーラン
渥美半島ウルトラネイチャーラン

走行前ですface02
渥美半島ウルトラネイチャーラン

海沿いを走り、山道に突入ashiato
自然を感じながら走ってます花
渥美半島ウルトラネイチャーラン

リレーメンバー全員でゴールですicon
渥美半島ウルトラネイチャーラン

見事2位花
田原市長も来てくれましたface02
渥美半島ウルトラネイチャーラン
渥美半島ウルトラネイチャーラン

19:00が制限時間となっており大会は終わりました。
エキスパートコース100km 出走127名 完走76名  完走率60%
チャレンジコース70km   出走196名  完走173名 完走率88%
リレーコース 100km    エントリー数8組       完走率100%

第1回渥美半島ウルトラネイチャーランは総勢210名のボランティアの皆様にご協力をいただいて
参加された選手が安心して楽しくレースを走ることができました。
また運営してくれた実行委員会の皆様、大会までの準備、最後の片付けまで、本当にありがとうございましたface02











*水漏れ・つまり・水廻りのお困りごとがありましたら、地元田原市の「天野ポンプ」へご相談ください!*

▼天野ポンプ
〒441-3426
愛知県田原市大久保町黒河22-231

▼フリーダイヤル
0120-898-886

⇒天野ポンプ 公式サイト
同じカテゴリー(社会貢献)の記事画像
オフロードトライアスロンin田原大会2021
保育園 タイル張り替えました!
つつじ植樹!!
令和元年 5月 草取り
B.LEAGUE 観戦!
B.LEAGUE EARY CUP TOKAI 2018 前夜祭
同じカテゴリー(社会貢献)の記事
 オフロードトライアスロンin田原大会2021 (2021-10-10 09:50)
 保育園 タイル張り替えました! (2021-04-07 07:43)
 つつじ植樹!! (2021-04-07 07:23)
 令和元年 5月 草取り (2019-05-08 20:01)
 B.LEAGUE 観戦! (2018-10-07 08:40)
 B.LEAGUE EARY CUP TOKAI 2018 前夜祭 (2018-09-07 07:40)

Posted by 天野ポンプ │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。